お知らせ

<子育て>好きを活かしのびのび成長してほしいVS現実のジレンマ(チョコっと気づき)

のびのび
こども
スポンサーリンク

子どもが必要なときはアシストやアドバイスをし、
できるだけ自由にさせたいなと思って 
子どもと共に成長中の二児の母です。
自分が小さい頃してもらっていたように、
好きなことや、得意なことをのばして、のびのーび成長してほしいなと心では思っています。
ですが、思いと現実できていることとのギャップに、ジレンマも感じながら日々奮闘しています。

もうすぐバレンタインですね。
先日、娘(小低学年)がこういうチョコ作るんだって
あげる人リストも書いたメモを見せてくれたのですが、
チョコの絵、
「上」から見たところ、
「下」から見たところ、
「よこ」から見たところ…… 横!?

チョコ設計図と材料たち

チョコが
設計図のように展開図になっていました(笑)

工作大好きで、エンジニアの父の子の血も入っているのかな。
よく考えて、さらに絵や形に表すことができて、我が子ながらすごいし、おもしろいなと思いました。

一方、息子(年少)は、
友達にあげるため
「かにクレーン」を作ったそう。
ちゃんと見てなかったけど、改めて見たら かなり立体的。

カニクレーン

足元も対になっているし、最終的に吊り上げるところも輪ゴムで作り上げていました。
幼児園で借りた図鑑をみて、自分で考えて作ったらしい。
観察して、考えて形にして驚きました。

これをもとに作った模様

ちなみに、かにみたいな、こんなおもしろいクレーンがあるんですね(笑)

こうやって、子供たちが、よく考えて、もくもくとやってるところを、
ちゃんと見てあげれてなくて、夜、作ってるのも知らず。
「はやく寝なさいー!」って、せかしてしまう。
忙しいかったり 次のこと思うと、毎回のように出てしまう言葉。

こどもの特技や集中時間も大切にしてあげたいけど…でも、やらなきゃいけないこと終わらせないといけないし、早くも寝させなきゃいけないし…
とのこのアンバイがいまだ難しいんです。
もう、ずーっと私の課題です。

ちなみに、娘はこの図面(?)をもとに、
人生初 友チョコを作ってました✨
チョコを包丁で細かくして、溶かして、デコって。

チョコを刻んで
デコって

食いしんぼうの弟の顔がいつでも近距離で(笑)

付けるメッセージカードもCanvaで自分のイラストを組み合わせて作ってみたりとオリジナル感たっぷりでした。

手作りカード付きでラッピング


この作業の後、私が、オンラインで学び中、
子供たちがこそっと、部屋に入ってきて、
お手紙つきで
その出来上ったチョコをおいてってくれました。

手紙とクリームチーズも添えてくれて

気持ちとアイディアいっぱいで、とりわけおいしかったです。

色々やり方に悩むけど、
何か言いたい思いの半分くらいは、感情論だけかもしれない。

思わず出るような言葉は、ちょっとチョコのように口の中に溶かしてしまってもよいのかも

とも思えました。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました